NIPPON gear 新卒採用 RECRUITING
ABOUTUS 事業内容・会社概要
“産業を動かす製品”で、暮らしを豊かに。
私たちが手がける製品・サービスは世の中に密接しています。
バルブアクチュエータで水門を開き、ジャッキが飛行機を持ち上げ、歯車は車両を動かします。
日本ギアの製品は、インフラを支える重要な役割を担っているのです。
-
01 世界で活躍している高機能バルブアクチュエータ
米国フローサーブ社との技術提携による国産化から45年余り、電力、上下水道、石油、ガスなど多くのインフラ施設に採用され、高い信頼性、手厚いメンテナンスで絶大な信頼を得ています。小型化の流れにも対応した豊富な製品ラインナップを誇り、既存製品についても独自の最新技術を加え、常に改良・発展を繰り返しています。
-
02 スクリュージャッキのパイオニア
1970年、国内で初めて本格的にシリーズ化を成し遂げた日本ギアのJACKシリーズは、多様な産業界を文字通り力強く支え続けて参りました。シンプルな機構ゆえに高い信頼性が必要なジャッキ、日本ギアはそれを可能にする確かな技術力と対応力を持つリーディングカンパニーとして、これからも皆様のご要望にお応えし、信頼をご提供し続けて参ります。
-
03 産業の根幹をなすキーパーツ歯車
歯車メーカーとして培ってきた技術と最先端の加工設備で造られる日本ギアの高精度歯車は、厳しい社内検査と豊富な実績が生む滑らかな噛み合いと優れた耐久性で国内外のインフラに貢献しています。
-
04 産業に活かされる精密加工技術
火力発電所内の排ガス処理装置には当社の攪拌機が使用されています。国内トップメーカーとしての豊富な知識と最先端の熱流体解析ソフトを用いた提案により、省エネに貢献しています。近年、お客様から寄せられる大型化へのニーズにも対応しています。
-
05 妥協を許さない技術で対応するサービスメンテナンス
インフラを支える当社製品は、過酷な状況下でも確かな性能を要求されます。品質と精度に関する厳しい社内基準を設け、保守点検にあたっています。サービスメンテナンス部門は全国展開され、お客様のニーズに迅速に対応しています。
今、製造業には伝統技術のイノベーションが必要です。
培った固有技術の高度化。既存生産プロセスの革新。
様々な面で進化を遂げ、
クライアントが満足する製品・サービスを提供していくこと。
そして、世の中の暮らしをもっと豊かにしていくこと。
それが日本ギア工業の使命です。
会社概要
- 社名
- 日本ギア工業株式会社
- 所在地
- 【本社】
〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目7番14号 京阪神虎ノ門ビル2F
TEL:03-6363-3170(代表)
FAX:03-6363-3175 【営業所】大阪・札幌・名古屋・広島・福岡 【事業所】神奈川・宮城・福島・新潟・千葉・石川・京都 - 設立
- 1938年(昭和13年)12月5日
- 資本金
- 13億8,880万円
- 売上高
- 77億1512万円(2021年3月期)
- 事業内容
- バルブアクチュエータの設計、製造、販売 減速機、増速機、ミキサー、ジャッキの設計、製造、販売 歯車の設計、製造、販売 計測機器、データ通信機器、制御機器、ソフトウエアの設計、製造、販売 バルブアクチュエータ、減速機、増速機、ミキサー、ジャッキ、計測機器、 データ通信機器、制御機器の据付、保守、点検 機械器具設置工事・電気工事の設計、監理、施工 上記に関連、付帯する事業
- 株式上場
- 東京証券取引所スタンダード市場(証券コード:6356)
- 従業員数
- 417名(2021年3月期)
- ISO認証取得
- 品質マネジメントシステム ISO9001環境マネジメントシステム ISO14001